ちと前のとある日。
とっても美味しいもんを食べたのであります。
それは、大阪福島にあるparlor184さんの鰯のベッカフィーコ!!
こちらのお店は2012年monaco的グランプリに輝いたお店です♪
ベッカフィーコとは鳥の名前。
詰め物をした鰯の形が鳥の見た目に似ているそう。
あまりにも美味しかったので自分で再現してみることに。
ネットでおおまかな作り方を調べていつものmonoco適当流で^^。
●材料●
いわし
オリーブオイル
玉ねぎ
中詰め用パン粉
パン粉
アンチョビ
オリーブオイル
ケイパー
オリーブ
松の実
アーモンド
レーズン
イタリアンパセリ
レモン
砂糖
●作り方●
①まずは中詰め用パン粉を作ります。
フライパンにオリーブオイルと細かく切った(ちぎった)アンチョビを入れて弱火で熱する。
そこにパン粉を入れて軽く炒めます。

②松の実・アーモンド・お湯で戻したレーズンを砕きます。
ここで登場。タイのクロックヒン!!

クロックヒン好き(笑)の相方Fukuzoにやってもらいました。
③パン粉に②と細かく切ったイタリアンパセリとスライスしたオリーブとケイパー
を加え混ぜ合わせ、砂糖少々とレモン汁を加えてさらに混ぜる。
ミックスオリーブを買ってきたらケイパーが入っていました。ラッキー!
ついでに一緒に入っていたパプリカも投入。
④鰯を手開きにし中骨をとっておく。

⑤鰯に中詰め用のパン粉をたっぷりのっけてくるっと巻いて楊枝でとめる。
耐熱皿にスライスした玉ねぎをひいて④を並べます。
その上からパン粉をうっすらふりオリーブオイルを回しかけオーブンへ。

こんがり焼けたらイタリアンパセリをちらしてできあがり。
とってもジューシーな鰯のベッカフィーコ。
もちろんキリッと冷えたシャンパンや白ワインで召し上がれ〜!!

お得意のフィデウワも飛び出して宴は夜更けまでつづくのでした〜♪
最近のコメント