« 春!にんじんとスナップえんどうのナムル | トップページ | 叶谷真一郎さんのコーヒーカップ »

2015年3月16日 (月)

ほろ苦うまい三田のフキノトウ味噌

最近はまっているものをご紹介。

三田の早瀬野菜研究所さんのフキノトウ味噌。

ちょこっとつまんで日本酒をちびり。
ほろ苦くて春の味。
これが美味しいんです。

ご飯にのっけてももちろんうまい!!

ちなみにこの飯碗も豆皿もこうほ窯さんのもの〜。

そしてこの絶品フキノトウ味噌は三田の雑貨&カフェ
アトリエパーシモンさんで買いました♪

口の中に春がいっぱいです。

|

« 春!にんじんとスナップえんどうのナムル | トップページ | 叶谷真一郎さんのコーヒーカップ »

C:ソトメシ」カテゴリの記事

コメント

monacoさんお久しぶりです!
小西農園さんのトマトも終わり寂しくなりました!

フキノトウの味噌美味しいですよね!~~~毎年友達などに頼まれ作ります!ご丁寧に綾部の友はたくさんのフキノトウを採って持って来てくれます!
今年も二度持って来てくれて、かなり作りました。
フキノトウの味噌も作りましたが、苦みを楽しむのは佃煮にしたら本当に、耳かき一杯で御飯も一杯、お酒も進む、超美味しいです!もしフキノトウが手に入ったら作ってみてください!

投稿: ノバ | 2015年3月16日 (月) 21時04分

ノバさま。
小西農園さんは5月ごろまで再開されないんですよね。
寂しいです。。。
それに、それまでのトマトをどうしようかと。
スーパーでは買う気になれず。

フキノトウ味噌作られるんですね。すごい♪
佃煮も美味しそうです(お酒がすすみそうです!)!!

投稿: monaco | 2015年3月18日 (水) 20時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほろ苦うまい三田のフキノトウ味噌:

« 春!にんじんとスナップえんどうのナムル | トップページ | 叶谷真一郎さんのコーヒーカップ »