叶谷真一郎さんのコーヒーカップ
お気に入りのコーヒーカップのお話。
神戸市北区で作陶しておられる叶谷真一郎さんの灰粉引縞コーヒーカップ。
形といい色といいとっても好み♪
美味しい珈琲のいれかたを覚えてからはmonacoもFukuzoも珈琲を
いれるのが楽しくてしょうがありません。
せっかく美味しい珈琲をいれたからには珈琲の色も楽しみたい。
コーヒーカップの内側の色はやっぱり白が好きだな。
うちからとっても近いことがわかり、おまけに月1〜2回ほどギャラリーを
オープンされていること知って直接買いに行ったものです。
素敵なギャラリーで、接客してくさった奥様はお話が楽しくてこの時も長居してしもたww
ギャラリーはこちら → 古音〜coin〜さん
monacoの粉引もええけど、Fukuzoの鉄釉も渋いねん。
鉄釉のカップも内側の色は白。
さすが珈琲を好きな方だけあってわかっていらっしゃる!!
珈琲を飲む時の特等席はもちろん薪ストーブの前。
夜はもちろん、朝の光の中でも絵になるねぇと今朝も自画自賛♪
| 固定リンク
「D:メシアイテム」カテゴリの記事
- 叶谷真一郎さんのコーヒーカップ(2015.03.17)
- 黒風窯の器(2011.04.24)
- Lukue!(2011.03.04)
- パンの必須アイテム(2011.02.26)
- お気に入り♪(2011.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント