パン教室やってもらいました!
小春日和の暖かい日。
monaco家で出張パン教室をやってもらいました!
Fukuzoの大学時代の友人まゆちゃん先生。
先生のおかげでおうちで焼いたは思えないレベルのパンが焼き上がり。
パンを捏ねるのは難しいけど楽しい。
バンバンたたきつけるとストレス発散になります(笑)
この日教えてもらったのは、この後のパーティ用に
BOULE MARGURITE(ブール マルゲリート)
PAIN AUX FIG(パン オ フィグ)
そして翌朝の朝食用に
BRIOCHE nanterre(ブリオッシュ ナンテール)
の3種類。
それぞれ特徴があって材料はもちろんのこと、焼き方、発酵時間まで
全然違う。必死にメモメモ。
特にくるみとドライいちじくがたっぷり入ったハードのパン オ フィグが
難しかった!1人で再現できるかちと不安。。。
私たちがパンを焼いている間に男子チームは
薪を切ったり、
川に遊びに行ったり、
燻製を作ったり。
みんなが子供のようにはしゃいだ1日なのでした。
モノを作ったり自然で遊ぶのは本当に大事。そして楽しい♪
山口町に引っ越ししてきて実感する毎日。
もちろんこの後はみんなで持ち寄ったアテで宴会がスタート!!
そのお話はまた次回。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント