staubで豚かたまり肉と根菜のロースト
おうちのお祝いで友人たちからいただいた憧れのstaubのお鍋。
monacoのイメージはグリーンだったそうで。
実は私もグリーンが欲しかった!!
staub鍋の特徴であるセルフ・ベイスティング・システム(食材の旨味を含んだ蒸気が循環する仕組み)を試してみたい!と思い、まずはかたまり肉を根菜類とローストに。
豚かたまり肉に塩こしょうをし、リンゴとにんにくをすりおろしたものとハーブで前日にマリネしておきました。
ハーブは家にあったオレガノ、タイム、ローズマリー。
オリーブオイルを熱したstaubにお肉を入れ、強火で焦げ目が付くまで焼く。
白ワインを加えてアルコール分を飛ばしたら、根菜類も加えて軽く炒める。
その後はローズマリーを入れて蓋をしてそのままオーブンへ。30分くらいかな。
噂どおりお肉は柔らかく、野菜はしなやかに仕上がり凝縮された旨味が♪
お肉はもちろんだけど、旨味を吸ったお野菜たちのおいしいこと!!
今回の根菜類はレンコン、にんじん、里芋、セロリをいれました。
staubのお鍋ならそのまま食卓に出しても可愛い。
みんなの前で蓋をあけて切り分けると「わぁ〜!!」となること間違いなし(笑)
こうゆう演出も美味しさのひとつですよね。
こんなに簡単で『すごい!』と言ってもらえるお料理。オススメです!
ワインと一緒に。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント