« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月31日 (木)

癒しの赤目四十八滝でヤマメシパーティー!!〜クッキング編②〜

どんだけ続くんだ〜?!のクッキング編その2です。

Fukuzo&monacoの担当もメインです。
今回は我が家のキャンプの大定番「タコス」にしました〜。

タコスミートを作るのはFukuzoに任せて。。。

monacoはひたすらレタス・トマトを細かく切ります。
そしてアボカドをつぶしてレモンとマヨネーズとハーブ塩で和えて
ペーストを作れば準備完了!!

タコスミートもいい感じにできあがりました。


タコスの皮をフライパンで温めて具材をトッピング。
最後にカッテージチーズをのせます。


こんな感じでのっけてサルサソースをかけると。。。


絶品タコス〜!!
チョー簡単♪そしてワインに合うんです。


何回すんね〜ん!!のカンパイから始まり。


夜更けまで。。。

そしてすっかり夜が更けた頃。

前日にお誕生日を迎えたCちゃんのためにTちゃんが焼いてきてくれた
ガトーショコラでみんなでサプライズお誕生会♪おめでとう!!!

キャンプ場の素敵な管理人おっちゃんがキャンプファイヤーをしてくれました。
焚き火大好きなmonacoたち。
めっちゃめちゃうれしかった。楽しかったな〜。

そして窓辺に並べたお酒はほぼ全て飲み干したのでした♪

楽しすぎてまだまだ足りない。。。

てことで、朝ご飯編に続きま〜す(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年5月30日 (水)

癒しの赤目四十八滝でヤマメシパーティー!!〜クッキング編①〜

キャンプ場で早速ヤマメシクッキング。。。の前に

温泉前の酒屋で仕入れた地ビールでとりあえず
(Mちゃん、ナイスビール券♪ありがとう!!!)

カンパ〜イ!!

さあ、クッキングしましょ。


これまたとってもきれいな炊事棟です。
しかもほぼ貸し切り状態!!
あ。。。もうお2人さんがクッキング始めてますね^^

今回はみんなヤマメシクッキングデビュー♪
てことで、各自一品なんでもいいから作りましょう企画。


あて担当Tちゃんの一品は、大根とホタテのマヨサラダ。

エビもちらしてできあがり。こりゃ酒がすすみますなぁ。。。
さすが酒を知り尽くしてるTちゃん!


そしてTちゃんのデビュー戦とは思えない調味料セット。可愛〜い!!


もう1人のあて担当Mちゃん。
クッカーデビューにも関わらずアグレッシブに炒め物をチョイスして
お焦げを作っておりました(笑)
おかげでいい感じに香ばしいきのことベーコンのソテーができあがりました。

美味しいに決まってるぅ。

メイン担当のCちゃんNさんは。。。


お豆とツナのカリー!!

スパムソテーをトッピング。クスクスを添えて。。。
おっしゃれ〜♪


そしてお料理デビューのNさんがもう一品おつまみを作ってくれました。
ごぼうのオイル煮。素晴らしい!!これも酒がすすむ一品ですな。

monacoのお料理が書ききれな〜い!!
ので、クッキング編その2に続く。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

癒しの赤目四十八滝でヤマメシパーティー!!〜キャンプ場編〜

ワンバーナークッキングデビューをしてみよう企画。

場所は「関西トレッキングBESTコースガイド」を見ながらみんなで相談。
癒しの赤目四十八滝に♪

お宿は赤目四十八滝キャンプ場に決まり。
キャンプデビューな女子もおりますのでまずはバンガローで。

ハイキング+温泉+ワンバーナークッキング+キャンプのスペシャルコース!

飲む気満々のわがメンバーは酒を積みすぎてザックが重い。。。
楽チンコースのはずなのに、みんな足取りも重い^^;

でもこの滝を見たら元気モリモリ。
すっかり癒されました〜。


こんな誘惑にも負けず(笑)

滝を眺めながらの気持ちのいいトレッキングは終了。

さて、温泉に入ってからキャンプ場へ向かいま〜す。


。。。と、キャンプ場に行く前にお約束のカンパ〜イ♪


ビールを片手にキャンプ場へ急げ!!

たどり着いたキャンプ場、そこはとっても素敵なキャンプ場でした!!
すごくきれいに整備されていて管理人のおっちゃんたちの愛情を感じます。

私たちの今晩のお宿。


バンガローはこんな可愛い感じ。ツリーハウスみたいでしょ。


中もとってもきれいなんです。


早速窓辺に本日飲み干す予定の(笑)お酒を並べてみました。


神聖なお酒にひざまずく私たち。
今宵も楽しいお酒を楽しませてもらいます!!!

キャンプもシュラフもデビューなTちゃんとMちゃんのテンションはMAXなのでした。
楽し〜い一夜になること間違いなし。

長くなっちまいましたのでクッキング編はまた次回。。。

この日の記録はこちらでも。。。→ ヤマアルキ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月14日 (月)

ありがとうございました♪トワイライト山ごはん

白馬堂Rokkoにゃみにゃみ食堂、monaco's kitchenのコラボイベント。
夕暮れ時から夜景まで楽しめるトワイライト山ごはん♪

ワンバーナークッキングでヤマメシの楽しみを味わってもらいたい。
今回ご参加のみなさまはワンバーナーそのものも初めてお使いになられる方が
多かった。

そこは、あさやんのワンバーナー使い方講座でバッチリ!!

それではmonacoのワンバーナークッキング教室行ってみよ〜!!

メニューはこちら
☆トルティーヤサンド2種
  ・春キャベツとソーセージ
  ・カポナータとオイルサーディン
☆筍とブロッコリーのくるくる春パスタ
☆ドライトマトのスープ
☆にゃみにゃみ食堂特製スイーツ

各自で作っていただくのが目的なので食材をお一人分ずつご用意。
これがとっても好評でみなさんに喜んでいただけました。

みんなでワイワイお料理をするのは楽しいものです♪

そしてうんま〜い!!

春キャベツはカレー炒めにしてソーセージとともにトルティーヤでくるくるん。
monaco特製カポナータと温めた缶詰のオイルサーディンもくるくるん。
筍とブロッコリーはくるくるパスタとともにmonaco特製ジェノベーゼソースで。
そして最後は春キャベツとドライトマトのほっこりスープ。

夜も更けて寒くなってきたころ、にゃみにゃみ食堂特製スイーツ登場!!
寒いのを想定して作ってきていただいたのはエスニックぜんざい。
緑豆、パンダ豆、タピオカをココナッツミルク風味で。

冷えた体にあったか〜いスイーツがしみます!

そしてホットワインも♪

帰りは感動的にキレイな夜景をながめながらケーブルで下山。
とってもすてきなイベントとなりました。

ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!!
つたないmonacoの説明を一生懸命聞いてくださり一緒にヤマメシ作りが
できたことがなによりの幸せです。

またみなさんに喜んでいただけるようなプログラムを考えたいなぁ。。。

ヤマメシ最高♪
ヤマメシ万歳!!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »