快晴の燕岳でチゲスープ
お盆の燕岳はチョー快晴!!
さすが大人気の燕岳。午前中ですでにすごい人です。
燕山荘はとっても立派でホテルみたい。トイレもきれいだしスタッフの方も感じいい。
そんな燕山荘前で作った昼ヤマメシ。
春雨たっぷりチゲスープ。
材料はこれだけ。春雨、卵そしてアマノフーズのフリーズドライ豆腐チゲスープ。
アマノフーズのフリーズドライはお味噌汁をはじめカレー、スープ等なんでも美味しい。
卵ケースはこの日にために購入。本日デビューでございます。
チゲスープにはもちろんビーーーーール!!
山小屋でゲットしたキンキンに冷えたビール。疲れた体にしみわたるぅ。
こんな絶景で食べるヤマメシは絶品なのであります。
ちとガスってきてるように見えますが。。。
目の前にはこの景色。
さて、しっかり食べて(飲んで)山頂目指してガンバ!!
| 固定リンク
「A:ヤマメシ」カテゴリの記事
- 熊野古道でトマト鍋(2015.05.21)
- 二上山のあとの『薬庵』(2015.04.06)
- はやとうりのキーマカリー(2015.03.05)
- 鹿島槍でパスタパエリア(2014.10.04)
- 干しネギ入り中華風にゅうめん(2013.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
卵ケース、かわいい~(^-^)/
とグッズに弾かれる私(笑)
グッズから入る山もあり?
投稿: spring | 2011年9月 2日 (金) 21時12分
springちゃん
黄色と空の青がいいでしょ。
ヤマの調理グッズって可愛いものが多いの。
それでいて機能的!!
私もグッズから入りましたから。。。笑
投稿: monaco | 2011年9月 6日 (火) 19時04分